一度は耳にした事がある言葉
「刈り上げ」
刈り上げについて間違った認識をしていませんか??
人気メンズスタイルの王道!刈り上げについて、メンズスタイルを追求する「TAKUMI」
がわかりやすくご説明します♪
カッコ良い髪型を見つけたい方!!
☆注目です☆
刈り上げのやり方!メンズの刈り上げは後ろが大事!
刈り上げのやり方は、コームを使って髪を下からすくいあげなら、ハサミで短くしていきます。
短い部分にバリカンを使う事もあります。cc
バリカンを使う事で安定感ある長さをつくる事ができるので、毎回ブレの無い髪型をつくる事もできます。
短く切り込む長さなので、普段からあまり長くできない。したくないという理由から特にメンズに人気の刈り上げ。
短めにするという事は、頭の形などが影響しやすく、【メンズの刈り上げは後ろが大事】とも言われています。
日本人の多くは絶壁と言われ、頭の後頭部に丸みが無く、つぶれている方がとても多いんです。
頭の形が絶壁になるのは赤ちゃんの時の寝方が原因とされています。
https://matome.naver.jp/m/odai/2147919243945119201
そんな気になる頭の形を刈り上げをする事によって長さの長短をコントロールして逆に綺麗な形に見せる事ができます。
という事は、失敗すると、、、悲惨な事にもなってしまうのです。。
刈り上げでつくる髪型には、トップからアウトラインにかけて少しずつ髪を短くカットする髪型など、近年では男女共に幅広く支持され、人気の髪型の1つとなっています。
さて、
刈り上げを使った髪型とは一体どんな種類の髪型があるのでしょうか?
ツーブロックと刈り上げの違いは何?
ツーブロック?刈り上げ?
あれ?
違いっていわれても、、、
なんとなく美容室でオーダーしている髪型!
実は、ツーブロックと刈り上げ。同じだと思っている方も多いのではないでしょうか??
では、刈り上げとツーブロックの違いとはなんでしょうか?
刈り上げとは
手で掴めない長さやかなり短めの長さから徐々につながりをつくりながら長くしていく事を指します。
1番短い長さの部分はコームまたはバリカンを使って短く刈り込む長さになります。
ツーブロックとは
部分的に範囲を決めてそこの部分に刈り上げを使って短い部分をつくり、髪型にあえて繋がりをつくらず、髪の長さに長短を極端につくる髪型のことを指します。
という事は、
ツーブロック=髪型の名前
刈り上げ=カット技法
という事になります。
2ブロックスタイルなどは、短すぎるのに抵抗がある方でも挑戦しやすく、髪型に動きと、デザインをプラスしてくれます。
今や認知度が高く、一度やったらやみつきになる方も多くいるのではないでしょうか??
ビジネスシーンでもメンズの刈り上げは大人気
大事な商談や、営業活動など。
世間的にはビジネスに必要なものは【爽やかさ】とも言われております。
刈り上げをつくる事で、清潔感やフォーマル感がでるという理由からビジネスシーンに多く支持されています。
やはり人として、人間性が大事ではありますが、「人は見た目が100%」などという言葉もあるように、初対面の方と接する機会が多いビジネスシーンでは、第一印象が大切ですよね♪
【2ブロック×セクシーショート】
柔らかい毛先の動きと繊細な束感が、落ち着いた大人な印象をつくってくれます。
セクシーさが魅力的なヘアスタイルです♪
【爽やか×ビジネスヘア】
2ブロックを使って耳まわりにスッキリ感をだしてます!
気流れが爽やかな印象をだしてくれるので、ビジネスシーンにもピッタリなヘアスタイルです♪
メンズ刈り上げ×マッシュ
マッシュとは、マッシュルームというイメージからとられた言葉で丸みのある柔らかいラインがポイントになります。
最近では、マッシュルーム感のある個性的なスタイルというよりは、部分的にマッシュラインを出した髪型が人気です。
そんなマッシュに刈り上げをMIXする事で、中性的な柔らかい髪型がつくれます。
女性が好む男性の印象も近年では、ワイルドなカッコ良い男性よりも、優しそうな可愛らしい男性の支持率が上がっているのではないでしょうか??
これは、強い女性が多くなってきているからこその理由ですね。笑
【ビジカジ×セミウェットショートスタイル】
ビジネスでもカジュアルでも通用するヘアスタイル!!
ナチュラルに動きを演出してくれる毛束感が格好良い☆
ややぬれた質感がオススメです。
【クラウドマッシュ×ツーブロック】
ドライな質感の束感と細かい動きがクールに格好良いヘアスタイルの代表!!
キメキメに格好つけてヘアスタイルを楽しんでいきましょう!!
【セミウエット×無造作マッシュ】
マッシュフォルムの柔らかい丸みに、動きをプラス!丸みがあるスタイルだからこそ、束感をつくって動きを出す事が大切です。
【ソフト2ブロック×サイドパート】
やや甘めの2ブロックでナチュラル感をだしたヘアスタイル♪
サイドパートが爽やかな印象をプラスしてくれます!
メンズ刈り上げ×外国人風髪型
外国人風と聞くと、どんな髪型をイメージされるでしょうか??
世間的に言われている外国人風とは、透明感のある印象の髪型。
骨格や体型など、日本人とは違い整った方が多く、日本人としては憧れを多くいだくはず。
そんな外国人風な印象を与えるには、ズバリ1番大切なのは、スタイリッシュ感!
スマートにカッコ良い。
そんな印象が欲しい方は、これで決まりでしょう♪♪
【外国人風×バーバーウェット】
短めにスッキリ刈り上げをしていく事で、カリッと格好良い印象のヘアスタイルになります。
艶感をだしていくと、よりピシっと感がでます!
【外国人風×かきあげサイドリーゼント】
かきあげる気流れが格好良いヘアスタイル!
外国人風の印象でナチュラルにビシっと決めたデザインを楽しみましょう!
【外国人風×ワイルドショート】
短めのヘアスタイル。そこにうまれる束感のデザインが抜群に格好良いヘアスタイルになります。
濡れた質感にも相性抜群です。
メンズ刈り上げ×ショート、短髪
王道の人気といえば、こちらの髪型ではないでしょうか?
【グランジ×サイドパートショート】
刈り上げを使ってツーブロックなどをつくり、髪の毛に動きをだして束感などを楽しむ、カッコ良い印象の髪型。
爽やかな印象にカッコ良さをプラスする事で、魅力度UP☆
女性人気も大切ですが、やはり男として男らしい髪型に憧れる方も多いはず!!
【ワイルドアップバング×サイドパートショート】
ガッツリあげたバングの印象がまさに格好良いを極めたい男性にピッタリ!
ワイルド男子はこの髪型で決まり!!
【マット×束感2ブロック】
こちらのヘアスタイルは、ハイトーンでも艶感ある毛束感がポイントのデザインです。
綺麗に格好良くがテーマのヘアスタイル!
【無造作×ナチュラル2ブロック】
ナチュラルな印象のヘアスタイルの中に、無造作に動くデザインが格好良さを演出してくれます。
爽やさがほしい方はこのヘアスタイルで決まり!
メンズ刈り上げ×ベリーショート
刈り上げを使って全体的に長さを短くする髪型。
!!1番の印象はスポーツマン!!
昔から人気なスポーツができる男性。
学生時代は、部活などもあり体育会系男子などスポーツができる男性に魅力を感じたのではないでしょうか??
そんな男性の印象を感じさせる髪型!
【ジェット×モヒカン】
横も後ろもしっかり短く、そして爽やかな印象がしっかりでるモヒカンショートスタイルです!
あえて前向きに立ち上げる事でジェットスタイルに♪
【ショート×スポーティ】
短くスッキリしたショートなヘアスタイルは、スポーツなどをやる方にもピッタリのヘアスタイルです。ハイトーンなどのカラーリングにも相性抜群です。
【ワイルド2ブロック×セミウエット】
短めのショートといえば、ズバリこれ!!
王道の人気ヘアスタイルです。
清潔感が1番でる事、間違いなしです☆
【爽やかキュート×ショート】
小さい子供のショートスタイルは抜群に可愛い!
格好良いですが、なんといっても可愛という言葉の方がピッタリなヘアスタイル☆☆
小さいお子様もオシャレに♪♪
☆刈り上げメンズのスタイリング方法☆
実際に男性に人気のポイントの1つ
「束感」
束を出す事で男らしさがプラスされて、ヘアスタイルに躍動感をつくる事が出来ます!!
写真と共に実際にどのようにつくっていくかを解説していきます♪
☆メンズ毛束スタイリング☆
1.before
2.硬めのワックスを500円玉ぐらいとって手のひらと指の間に伸ばします、根元を起こすイメージで後ろから徐々に前につけていきます、少し爆発させる感じです、足りない場合は少しワックスわ足してください、頭皮にワックスがつかないように気をつけてください。
3.硬めのワックスを500円玉ぐらいとって手のひらに伸ばします、毛先を手のひらでなでるようにつけていきます、根元を起こして爆発した状態から自然な感じになるまでなでます、そうする毛先がまとまり束感がでてきます。
4.指先にワックスをとり全体のバランスを整えます、この時特にアウトライン(前髪、サイド、襟足)の髪を指先で整えてください。
5.根元にハードスプレーをつけてキープしていきます。
6.完成です。
いかがでしたか??
髪型には沢山の種類があります。
本当のオシャレとは、自分を良く知る事。
自分のなりたい印象とイメージを見つけてオシャレな男性を目指しましょう☆
No responses yet