吉祥寺/三鷹にある美容院、aivee(アイビー)>吉祥寺にあるハワイアンサロン(美容院)aivee(アイビー)>カラー>最近よく聞くブリーチ!なんとなくわかるけど髪にブリーチするとどうなるの!?ブリーチについて解説!

最近よく聞くブリーチ!なんとなくわかるけど髪にブリーチするとどうなるの!?ブリーチについて解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近よく聞くブリーチ!なんとなくわかるけど髪にブリーチするとどうなるの!?ブリーチについて解説!

こんにちは!!

吉祥寺美容室、aivee(アイビー)店長のYU-KIです!!


今回はブリーチについて解説させていただきます!

なんとな〜く髪にブリーチするとどうなるか、

イメージできますよね??

ただブリーチってとても奥が深いのです!

ブリーチカラーが増えたこの時代、カスタマーのみなさまにもしっかりブリーチの知識を知った上で美容室にお願いするのもいいかもしれません!



ブリーチカラーとヘアカラーの違いは?

ブリーチはとにかく髪を明るくすることができる薬剤です!カラーの中で一番髪を明るくすることができます!

ヘアカラーは髪を明るくするプラス、髪に色を入れていきます。何段階かのレベルに分かれていて(だいたい3トーン〜13トーンぐらい)なりたい明るさやなりたい髪色に合わせてカラーします!

ここでわかってくるのはブリーチは1つのこと(明るくする)しかしないのでそこに特化したした薬剤になりますヘアカラーはほんのり明るくしなが色味を楽しむ薬剤になります!

ダブルカラーって何?

これもよくお客様に聞かれます!ブリーチとダブルカラーの違いはなんですか?っと!

簡単です!そのままですが、カラーを2回やることです!w

2回やる意味ある?っと思うと思いますがさきほどブリーチとヘアカラーの違いで答えたようにブリーチは明るくすることしかできません!なのでブリーチしただけだと、ただの金髪になってしまいます!

金髪に抜けた髪にもう一度ヘアカラーすることで一回のカラーではできない、透明感のあるカラー、個性的な色味のカラーができるのです!!


ブリーチカラーのメリットとデメリットについて

メリット

ダブルカラーって何??で、答えたように金髪に明るく抜けた髪に色を染めることで普通カラーではできない、透明感、個性的な色を出すことができます!外国人のような柔らかい、赤みを抑えたカラーをしたい方にはオススメです。また原色の色を入れたい!など色をはっきり表現こともできます!


デメリット

もちろんメリットもあるしデメリットもあります。まずは施術時間がかかる!基本的にブリーチをされる方はダブルカラーをします!その分時間が倍以上かかります。また時間がかかる分、料金も少し高額になります。しっかりと料金、時間を把握したうえでお店に行くことをお勧めします。

またダブルカラーをすると明るくなった髪はそのまま色だけ退色していきます。まめにカラーすることが必要です。

そしてもっとも大変なことはダメージです。ブリーチは強力な薬剤になりますのでそれ相応のダメージをします。最近はケアブリーチなどダメージレスのブリーチもありますので美容師さんに相談してみてください!


ブリーチの施術方法

ブリーチにはいろいろな使い方があります。

髪の毛全体をブリーチする、毛先だけブリーチする、内側をブリーチする、全体にチップ状にとって(ハイライト)ブリーチをするなどここには書ききれないぐらい様々なデザインがあります。

ライフスタイル、お洒落などに合わせて美容師さんと相談しましょう


レングス別のブリーチスタイル

レングス別のブリーチスタイルをいろいろ載せたいと思います!

            

ロング

毛先だけカラーでビビットピンクに!!


ミディアム

インナーカラーでビビットな青緑に!!


ボブ

ハイライトでナチュラルな無彩色カラーに!!

タイプ別ブリーチスタイル

ダブルカラー

一回色を抜いてからもう一度カラーします!ダブルカラーをすればこんな印象になれます!

グラデーションカラー

毛先を明るくカラーするカラーです!グラデーションカラーはこんな印象に!

インナーカラー

髪の内側を明るくカラーです!インナーカラーでこんな印象に!

ミルクティーベージュ

もともとの髪がある程度、明るさが必要なカラーです!明るさがない場合はダブルカラーが必要になります!

ミルクティーカラーをするとこんな印象に!

ハイライトカラー

明るい色を全体に散りばめるカラーです!立体感が出たりスジ感を出すこともできます!

ブリーチについてよくある質問

ブリーチカラーの時間はどれくらいかかるの?

1回のブリーチで1時間半〜2時間、ダブルカラーだと3時間ほどかかります。

ポイントのブリーチだけだったり、ブリーチを2回、3回したり、またやりたい色味によっては大幅に時間が変わります!

お店によっては時間の取り方が違うと思うので事前にお店に確認してみてください!


ブリーチ カラーの色落ちはどれくらい?

ここは事前に確認した方がいいポイントです!デメリットでも少し述べたように色落ちは早いです!2〜3週間ほどで退色し、明るい金髪に近い色に戻ってきます。特にブリーチしたての色は落ちやすいのでブリーチ後は3週間以内にまたカラーをすることをおすすめします。aiveeではブリーチの施術を行ったお客様全員に3週間以内のご来店で価格を抑えたメンテナンスカラーを提案しています!


ブリーチカラーの料金は?

お店によってまちまちだと思います。大体の相場はブリーチ1回、6000円〜10000円ぐらいです。ダブルカラーになるとそこに5000円〜8000円ぐらいプラスになる価格帯が多いと思います。価格で選ぶことも1つですがブリーチは難しい技術です、信頼している美容師さんにお願いしてみてください!


ブリーチすると髪は痛むの?

結論から言うと痛みます。ただ近年、技術力の向上、薬剤の向上によりダメージレスで髪にブリーチをできるようになってきました。もともとの髪質、髪のダメージ状態もとても大切になります。

髪の状態をみて美容師さんと相談しましょう!


ブリーチ後のケア方法はどうすればいいの?

サロンでできること、お家に帰ってからできることたくさんあります!

今回はその2つを紹介したいと思います!!

サロンケア編

サロンケアではプレトリートメントアフタートリートメントの2つがあります!

プレトリートメントには最近話題のプレックス系の処理剤を使います!美容室でよくケアブリーチと呼ばれているものはプレトリートメントを使ったブリーチになります!ダメージを大幅に軽減してくれるのでブリーチをする方は必須です!

アフタートリートメントはカラーやパーマの後に必ずオススメされるシステムトリートメントです。サロンによって様々なトリートメントを使用していますがトリートメントをやって意味のないことなんてありません。必ずダーメジしてどうしよもない状態になる前にケアしましょう!!また髪の毛のPHをコントロールして色持ちをよくしてくれます!!

ホームケア編

ブリーチと言ったら色がすぐに落ちてしまった!など耳にすると思います!

そこで大切なのはシャンプーです!カラーはサロンでカラーをしてから1週間どのようにどんなシャンプーで洗ったかで変わります!まずは髪を優しく洗ってくださいそれだけでもダメージ色落ちは変わります。次にカラー用のシャンプーを使ってください!

シャンプーにカラーの色がついたものではなくカラー用のケアシャンプーです!


こちらはaiveeオリジナルのカラー用シャンプーです!

このようなアイテムでケアしてあげてください!!


またタオルで拭く時も優しく!そして乾かす時も優しくしっかり乾かす!!

乾かす前はアウトバスのトリートメントをつけてください⭐︎

このように言葉では表せないぐらい大切なことが沢山あります。

ブリーチ後は特に、労ってあげてください!!


最後に

今回はブリーチの特徴について簡単にまとめてみました!興味があるけどブリーチって何やるんだろう?ブリーチするとどうなっちゃうんだろう?っ思っていた方に読んでいただけるときっとブリーチをするきっかけになると思います!ブリーチをしてヘアカラーの幅を広げてみるのもヘアカラーを楽しむ1つだと思います!

YU-KI

YU-KI

Written by:

小顔カット、ショート、ボブ、ミディアムはお任せ下さい♪


インスタグラム↓↓↓↓↓↓↓
@aivee_yu_ki

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

YU-KIは、こんな記事も書いています。

  • 前下がりショートボブって何?2つの顔型と年代別のおすすめスタイルを紹介!

    前下がりショートボブって何?2つの顔型と年代別のおすすめスタイルを紹介!

  • ショートスタイルの雰囲気はカラーリングで変わる?

    ショートスタイルの雰囲気はカラーリングで変わる?

  • ショートボブの魅力を引き出すおすすめスタイルをテイスト別、カラー別、年代別で現役のプロ美容師が徹底紹介!

    ショートボブの魅力を引き出すおすすめスタイルをテイスト別、カラー別、年代別で現役のプロ美容師が徹底紹介!

  • 女子にはハードル高い?刈り上げショート女子がお洒落でカッコいい理由

    女子にはハードル高い?刈り上げショート女子がお洒落でカッコいい理由

  • ショートが似合わない?ショートが似合う人とは!

    ショートが似合わない?ショートが似合う人とは!

  • 人気のショートは丸みショート!丸みのショートを解説!!

    人気のショートは丸みショート!丸みのショートを解説!!

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    艶カラーって何?今年注目の上質艶カラースタイルの紹介!

    艶カラーって何?今年注目の上質艶カラースタイルの紹介!

    99501

    2019/06/10
  2. 2

    ポイントパーマって何?〜知らなきゃ損!?メンズ必見のポイントパーマ〜

    ポイントパーマって何?〜知らなきゃ損!?メンズ必見のポイントパーマ〜

    59261

    2020/03/27
  3. 3

    流行りのボブ!!みんな【ボブ】って言うけどどんな種類があるの?お洒落さん必見、気になる13種類のボブと年代別の人気ヘア!

    流行りのボブ!!みんな【ボブ】って言うけどどんな種類があるの?お洒落さん必見、気になる13種類のボブと年代別の人気ヘア!

    28145

    2019/06/13
  4. 4

    最近よく聞くブリーチ!なんとなくわかるけど髪にブリーチするとどうなるの!?ブリーチについて解説!

    最近よく聞くブリーチ!なんとなくわかるけど髪にブリーチするとどうなるの!?ブリーチについて解説!

    24359

    2019/12/24
  5. 5

    ハイトーンカラーとは?皆さんの疑問を解説したいと思います!

    ハイトーンカラーとは?皆さんの疑問を解説したいと思います!

    20929

    2020/03/13
  1. 1

    髪の毛のくせでお悩みの方必見!! くせ毛の種類は4種類!?くせ毛の種類と原因を解説♪

    髪の毛のくせでお悩みの方必見!! くせ毛の種類は4種類!?くせ毛の種類と原因を解説♪

    14

    2023/03/14
  2. 2

    よく聞くアッシュって?メンズにオススメなアッシュカラー特集!

    よく聞くアッシュって?メンズにオススメなアッシュカラー特集!

    208

    2023/01/13
  3. 3

    今話題☆驚くツヤとまとまり♪ 補修率100%超え!! 業界注目の髪質改善初めてみませんか?? 美髪のプロがご紹介します♪

    今話題☆驚くツヤとまとまり♪ 補修率100%超え!! 業界注目の髪質改善初めてみませんか?? 美髪のプロがご紹介します♪

    37

    2023/01/12
  4. 4

    ツヤ髪を手に入れる方法

    ツヤ髪を手に入れる方法

    69

    2022/12/02
  5. 5

    ピンク系ヘアカラーの種類。誰でも似合う色?

    ピンク系ヘアカラーの種類。誰でも似合う色?

    257

    2022/11/30
  1. 1

    ピンク系ヘアカラーの種類。誰でも似合う色?

    ピンク系ヘアカラーの種類。誰でも似合う色?

    257

    2022/11/30
  2. 2

    ショートスタイルの雰囲気はカラーリングで変わる?

    ショートスタイルの雰囲気はカラーリングで変わる?

    339

    2022/02/25
  3. 3

    メンズのカラーってこんなに種類があります!おすすめメンズカラーカタログ10選!

    メンズのカラーってこんなに種類があります!おすすめメンズカラーカタログ10選!

    19043

    2022/02/21
  4. 4

    不動の人気アッシュベージュカラー!ブリーチ有り無しでこんなに印象が違う!?

    不動の人気アッシュベージュカラー!ブリーチ有り無しでこんなに印象が違う!?

    1455

    2022/02/10
  5. 5

    メンズカラー?!ブラウンカラーからブリーチまで〜社会人も初カラーさん向け〜

    メンズカラー?!ブラウンカラーからブリーチまで〜社会人も初カラーさん向け〜

    1340

    2021/10/12

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 aivee 吉祥寺店 All rights reserved.